学校の沿革
明治 6.9.16 私立明善館として創立される。
  7.12 明善館の名称を公立堀米小学校と改称する。
昭和 22.4.1 学制改革により、佐野市立堀米小学校となる。
  28.1.1  佐野市立城北小学校と改称され、現在地に新築される。
  29.4.9 通学区の変更が行われ、佐野小天明小より、両毛線以北の児童が編入される。
  47.3.30 体育館落成式を挙行
  56.12.4 県教委指定実験学校公開研究発表会(国語・図工)を実施する。
  60.3.8  新校舎1期工事、西4階建3260.4㎡落成。22学級入る。
  60.12.14  新校舎2期工事完成。全学級新校舎に入る。
  61.3.25  市主催、新校舎落成式挙行。
平成  2.11.21  学校基本調査について、文部大臣より表彰。
  5.9.16  学校創立120周年記念式典並びに懐古展を実施する。
  7.11.2   栃木県小学校教育研究会第32回研究大会会場校。
  8.2.14   栃木県学校緑化コンクール優秀賞受賞。
  8.6.15  県教委より優良学校表彰を受ける。
  8.8.23  全日本ドッジボール選手権全国大会4位。
  9.10.16  全国花いっぱいコンクール栃木県コミュニティー協会優良賞受賞。
  11.4.1  特殊学級開設される(通称 ほくと学級)
  11.9.20  体育館大規模改修完了
  11.12.15   全国花いっぱいコンクールで優秀賞受賞
  12.2.22  コンピュータ室完成(22台設置)
  12.12.8  花いっぱいコンクールで県の優秀賞受賞
  14.11.8  人権教育研究発表を実施する。(文部科学省、県教委、市教委指定)
  15.9.16  創立130周年(航空写真撮影、演劇観賞)
  16.4.1  学童・生徒のボランティア活動普及事業協力校(平成16年度~平成18年度)
  16.7.15  いす式階段昇降機設置
  18.4.1  豊かな体験活動研究推進事業(文科省、県、市教委指定平成18・19年度)
    20.4.1    英語活動(市教委指定 平成20・21年度)
 特別支援学級3学級(知的2,情緒1)となる
 学校支援地域本部事業(北中学区)
  21.4.1

 事務処理の効率化(共同実施)に関する研究実践協力校

(文部科学省指定 平成21.22.23年度)

  22.4.26  コンピュータ室PC入替、校内LAN、教育用PC、電子黒板、職員室ネットワーク
  22.10.29   太陽光発電装置設置
  23.6.28  エアコン設置(普通教室28・図書室2・校長室1)
  25.5.31  創立140周年(航空写真撮影、演劇観賞)
  28.3.31  学校敷地内(南西)に「城北こどもクラブ3・4」別棟完成
  28.3.31 東門移設工事完了
  28.4.1 学力向上アドバイザー派遣事業(県教委指定)
  30.4.1 通級指導教室を新設
  31.4.1 特別支援学級7学級(肢体1、知的3、情緒3)となる。
令和  2.2.31 

エアコン設置(理科室2・音楽室3)。PC室に教育用PC撤去され、タブレット導入。

学校敷地内(南西)に「城北こどもクラブ5・6」別棟完成
  2.4.1 特別支援学級8学級(肢体1、知的3、情緒4)となる
  3.4.1  特別支援学級9学級(肢体1、知的4、情緒4)となる。
  4.4.1 特別支援学級8学級(肢体1、知的3、情緒4)となる。
  5.4.1 特別支援学級10学級(肢体1、知的4、情緒5)となる。
  5.5.10 創立150周年記念航空写真撮影